この記事では青山学院横浜英和小学校の住所や連絡先などだけでなく、児童数や教員数などの基本情報、入試情報を掲載しています。また、文末に過去に受験をしたことがある方、在学していた方からの口コミや評判も掲載中、青山学院横浜英和小学校の受験を検討されている方は是非参考にしていってください。
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
青山学院横浜英和小学校の問合せ先
- 学校名
- 青山学院横浜英和小学校
あおやまがくいんよこはまえいわしょうがっこう - 所在地
- 〒232-8580
神奈川県横浜市南区蒔田町124 - 電話
- 045-731-2863
- FAX
- 045-743-3353
- URL
- https://www.yokohama-eiwa.ac.jp/shougakkou/
1880年、アメリカのメソジストプロテスタント教会の宣教師H.G.ブリテンによって建てられた本校は、キリスト教を基盤とした人格教育を目的としています。「心を清め 人に仕えよ」というスクールモットーをより具現化した4つの教育目標を掲げて日々の教育活動を行っています。 神と向き合う基本姿勢として、神を畏れ敬う心を育てます。そして、私たち一人ひとりは、神に愛されている存在であることを知り、お互いを愛し、赦し、尊重する心を養います。 神様によって創造された一人ひとりは、等しく尊い存在です。6年間様々な経験を重ねることによって、誰に対しても思いやりを持って接することができる、豊かな心を養います。 教えられたことをただ学ぶのではなく、教師や友達と共に考え、共に話し合い、触れ合うことを大切にした授業を通して児童が主体的に行動するために必要な、考える力を養います。 何事も、最後までまじめに取り組むことは、児童の可能性を大きく伸ばす経験となります。児童は、日々の学習、年間を通して取り組む委員会やクラブ活動、学校行事の中で、やりぬくことの大切さを学びます。
青山学院横浜英和小学校の基本情報
初年度納入金:1,219,600円
入試年度 | 2025年度 |
募集人数 | 第1学年男女66名(内部進学者を含む) |
応募資格 | 2018年4月2日~2019年4月1日生まれの者 |
考査料金 | 20000円クレジットカード支払、コンビニ支払、ペイジー支払。(手数料がかかりますのでご了承ください。一旦納入された検定料は返金いたしません。) |
その他・備考 | 転入・編入は4年生以下で欠員が生じたときのみ実施。受験の際は学校の募集要項等で日程や時間等を必ずご確認ください。 |
青山学院横浜英和小学校の受験情報
募集人数 | – |
願書配布 | – |
願書受付 | Web:9/5(木)~9/11(水)※9/11(水)17:00まで |
考査 | 10/22(火) |
面接 | 考査前:9/26(木)~9/27(金)(親子面接) |
合格発表 | Web:10/23(水)15:00~19:00(ホームページにて) |
入学手続き | 10/23(水)~10/25(金) |
備考 | – |
口コミ
5
匿名
フルタイムで働いていたので保護者懇談会など学校行事に出席できないこともありましたが、働いている母親に理解のある先生方ばかりで注意を受けたことはありませんでした。
続きを読む 閉じる
匿名
青学係属校になってから入学しました。 仕事をされている保護者も多いので、理解のある先生方が多いと思います。 学校の行事に参加できないからといって、私は注意を受けたことはありません。
続きを読む 閉じる
匿名
入学後1か月ほどは保護者による付き添い当番があります(頻度は多いときで月に1回ぐらい)
続きを読む 閉じる
匿名
「親」への個別の質問はほとんどなく、「子ども」への質問の回答から話を広げた質問が大部分でした。 質問の数は20~30個ほどでした。 話をよく聞き、その場で考えながら臨機応変に話す力を試しているように感じました。 そのため面接の模範解答集を使った練習はほとんど役に立ちませんでした。
続きを読む 閉じる