「東洋英和女学院小学部」の口コミ・評判

この記事では東洋英和女学院小学部の住所や連絡先などだけでなく、児童数や教員数などの基本情報、入試情報を掲載しています。また、文末に過去に受験をしたことがある方、在学していた方からの口コミや評判も掲載中、東洋英和女学院小学部の受験を検討されている方は是非参考にしていってください。

口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

東洋英和女学院小学部の問合せ先

学校名
東洋英和女学院小学部
とうようえいわじょがくいんしょうがくぶ
所在地
〒106-0032
東京都港区六本木5-6-14
電話
03-5411-1322
FAX
03-5411-1323
URL
https://ps.toyoeiwa.ac.jp/

キリスト教による人間形成を重んじた学校教育。教育の画一化を排し、教師との個人的ふれあいを重んじ、ひとりひとりを大切にし、人格の目覚めと自立を促し、豊かな人間性を育てると共に国際性を養い、「敬神奉仕」の精神を培う。

東洋英和女学院小学部の基本情報

初年度納入金:1,465,000円

入試年度 2024年度
募集人数 第一学年80名(東洋英和幼稚園からの進学者30名を含む)
応募資格 2017年4月2日~2018年4月1日生まれの女子
考査料金 30000円
その他・備考 受験の際は学校の募集要項等で日程や時間等を必ずご確認ください。

東洋英和女学院小学部の受験情報

募集人数
願書配布 2023/6/26(月)~2023/9/30(土)※9/30(土)の12時まで。平日9:00~16:00場所:小学部事務室1部1000円(税込)
願書受付 インターネット出願:2023/9/5(火)~2023/10/1(日)郵送出願:2023/10/1(日)[インターネット出願]9/5(火)9:00~10/1(日)12:00まで[郵送出願]当日消印のみ有効
考査 2023/11/2(木)
面接 ※10月中の1日
合格発表 2023/11/3(金・祝)
入学手続き 2023/11/4(土)
備考

東洋英和女学院小学部の口コミ・評判

総合得点 3.00
5
  • 評価
    3.00

口コミ
5

  • 匿名

    うちは11月5日にピンク色の封筒(補欠合格)が届きました

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 3.00
  • 匿名

    小学部長が1家族づつ面接してくださいました。 面接の所要時間は7分程度でした。(待ち時間とアンケート時間を含めると1時間ほど)

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 3.00
  • 匿名

    到着したら待合室でアンケートを記入させられました。 面接の順番は到着順でした。 面接の所要時間は10分ほどでした。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 3.00
  • 匿名

    某教室の情報ですが、合格発表時に送付される封筒に補欠合格の紙(正規の補欠合格)が同封されていることがあります。 それとは別に後日、ピンク色の封筒が届く場合があるそうです(ピンク色の補欠合格) 「正規の補欠合格」が全員辞退した場合に「ピンク色の補欠合格」から繰り上がり合格が出るそうです。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 3.00
クチコミを書く

「東洋英和女学院小学部」の口コミ・評判

CAPTCHA


  • 評価必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

個人が特定できる内容や差別的な発言などは口コミではありませんので、そういった口コミは管理人が削除、修正致しますので、予めご了承ください。