小学校受験の口コミサイト「おじゅコミ」

小学校受験コラム

小学校受験に関するコラムの一覧です。

小学校口コミ一覧

小学校の口コミの一覧です。

口コミ

投稿頂いた口コミの一覧です。

  • 「光塩女子学院初等科」の口コミ・評判
    5

    保護者には気をつけましょう

    先生は人材豊富で、子供たちは刺激を受けれるいい環境です。
    一方、保護者は、歯科医師、不動産業が多くいらっしゃいます。
    うちはサラリーマンの家庭ですが、サラリーマンの家庭は下に見られるようです。
    親が光塩出身というのが、最高のステータスと勘違いしている方が多いです。
    中にはスナック経営者、反社の子もいます。
    ご学友選びにはご注意ください。

    続きを読む 閉じる

    • カトリック
    • 3.00
  • 「星野学園小学校」の口コミ・評判
    26

    自立を指導してくださいます

    子供達を通わせてまず気付いたのが自立を指導してくださってる事です。
    低学年の時は椅子の座り方や授業中の過ごし方、休み時間の過ごした方、帰る支度などなど、とても丁寧に言葉がけをして頂きました。学年が上がるごとに、それに自ら気付いて動くことが大事なんだなと親も気付かされました。
    HPに卒業式の動画が流れてましたが、6年間学んだ姿がそこに映し出されてるなと思いました。通わせて本当に良かった。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 5.00
  • 「星野学園小学校」の口コミ・評判
    26

    残念

    子供が大好きだった副担任の先生が退職してしまい残念です。理由はわかりませんが、入学してから、親子共に気に入っていた副担任の先生が退職された事がニ度あり
    保護者の中には自分の子供が注意された言い方が気に入らなかったから学校にクレームを入れたなどを耳にすることもあり。
    大体は客観的に見てその児童に問題がある
    のに、教育者としてどうなの?みたいな
    発言。そして、翌年、退職してしまったりで、また大好きな先生が辞めちゃったね。
    と子供と話してます。
    学校側経営人はすべてのクレームを鵜呑みにせず先生方を守って欲しいです!

    続きを読む 閉じる

    • 保護者
    • 5.00
  • 「星野学園小学校」の口コミ・評判
    26

    見守ってくれました

    学校行事を皆んなが真面目に向き合って楽しんでいます。
    愛情もって手厚く見てもらえてたんだなと、
    我が子が卒業してから改めて感じました。

    卒業してからも、放課後に小学校棟へ顔見せに行ったりするぐらい、先生大好きな子が多いです。

    続きを読む 閉じる

    • 卒業生父兄
    • 5.00