この記事では立教女学院小学校の住所や連絡先などだけでなく、児童数や教員数などの基本情報、入試情報を掲載しています。また、文末に過去に受験をしたことがある方、在学していた方からの口コミや評判も掲載中、立教女学院小学校の受験を検討されている方は是非参考にしていってください。
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
立教女学院小学校の問合せ先
- 学校名
- 立教女学院小学校
りっきょうじょがくいんしょうがっこう - 所在地
- 〒168-8616
東京都杉並区久我山4-29-60 - 電話
- 03-3334-5102
- FAX
- 03-3334-5279
- URL
- https://es.rikkyojogakuin.ac.jp/
英国聖公会からの派遣宣教師ウィリアムズ師により創立。キリスト教の精神に基づき、神から与えられた個々の才能・資質を伸ばし、学んだ知識・経験を、他者のため世界のため神のために用いて行くことを求める。国際的な教養を身につけ、宗教的情操を養い、自主性と自立性を育てる。
立教女学院小学校の基本情報
初年度納入金:1,217,200円
入試年度 | 2024年度 |
募集人数 | 第1学年72名(女子のみ) |
応募資格 | 2017年4月2日~2018年4月1日までに生まれた者 |
考査料金 | 30000円 |
その他・備考 | 受験の際は学校の募集要項等で日程や時間等を必ずご確認ください。 |
立教女学院小学校の受験情報
募集人数 | – |
願書配布 | 2023/9/4(月)~本校ホームページからダウンロードできます。 |
願書受付 | Web:2023/9/4(月)~2023/10/3(火)郵送:2023/10/2(月)~2023/10/4(水)「Web」および「郵送」両方の出願が必要となります。<郵送>期間内必着。簡易書留郵便に限ります。 |
考査 | 2023/11/3(金 |
面接 | 考査前:2023/10/16(月)~2023/10/21(土)いずれか1日 |
合格発表 | 2023/11/4(土) |
入学手続き | 2023/11/6(月)14:00~15:00 |
備考 | – |
口コミ
3
匿名
考査の所要時間は、朝は2時間ちょっとでした(8時に集合~10時過ぎまで)
続きを読む 閉じる
匿名
ママ友情報ですが、面接されるのが教頭先生の場合は、面接というより雑談という感じだったそうです。
続きを読む 閉じる
匿名
過去問にあるような典型的な面接の質問でははなく、アンケートに書いたことを軽く確認される程度で、面接というよりは雑談のような感じでした。
続きを読む 閉じる